Gynecology

女性のすこやかな一生に寄り添います。
私たちの願いはあなたの健康です。

一般外来

婦人科疾患

月経相談
生理痛・生理不順・不正出血・おりものの異常・膣炎・性感染症など女性特有の疾患・悩みは、早めの受診をおすすめします。
ピル相談
ピルとは経口避妊薬のことです。最近では、配合されるホルモン量が少なく、身体への影響が少ない低用量ピルが使われるようになりました。 
避妊以外にも月経困難・更年期などの症状に即して、医師が相談に乗り処方します。
更年期相談
のぼせ・肩こり・足腰の冷え・いらいらなどの不快な更年期症状は、一人ひとりで異なります。 閉経後も自分らしく生きるため、適切な治療で不調を改善しましょう。

不妊相談・一般不妊治療

不妊相談・カウンセリング
妊娠を望まれるご夫婦それぞれによって、不妊の原因や状況は異なります。
不妊治療は、ご夫婦の体調やお仕事、経済状況、将来設計など多くの情報をもとに検討することが必要です。
ご相談の過程で、不妊やその治療に関するご夫婦お二人の不安を一つひとつ丁寧に取り除いていくことを私たちは大切にしています。
一般不妊治療
治療の内容はご夫婦の年齢や原因によって異なりますが、一般的な流れをご紹介します。

最初は、基本採血とタイミング(性交のタイミングを調整する治療)から始めます。2回から3回行い、結果が出ない場合は、検査をおすすめします。
検査結果で排卵障害と診断された場合、お薬によって良好な卵胞を育て排卵を促進させたり、黄体機能を賦活化させるための治療を行います。また、子宮内に処理をした精子を注入する人工授精を行う事もあります。
高度不妊治療
高度不妊治療が必要と判断された場合には、高度不妊医療機関と連携し妊娠・出産を目指します。

がん検診

子宮がん検診
子宮がんには、子宮の入り口である子宮頚部と体部の2種類のがんがあります。
子宮頚がん検診
膣部から経管部にかけての細胞を専用の器具でこすりとる検査です。1、2分で終了しますが、器具を入れるため、多少の痛みを伴う場合があります。力を抜き、リラックスして検査をお受けください。医師が子宮の位置、硬さ、大きさなどをみる内診も合わせて行います。
初期は無症状で、発症年齢が低年齢化しているため、異常がなくても年1回の検診をおすすめします。
子宮体がん検診
子宮の中の細胞を、細いチューブで採取します。1、2分で終了しますが、痛みや出血を伴うため、まずは経膣超音波(エコー)検査で子宮内膜の様子を観察します。
閉経以降にリスクが高くなりますので、不正出血などの自覚症状があったら、婦人科を受診し検査を受けましょう。

各種検査

基礎体温測定、超音波検査、内分泌検査、クラミジア抗体検査あるいは抗原(核酸同定)、卵管疎通性検査、頸管因子検査

予防接種

風疹、インフルエンザの予防ワクチンの受付予約を随時いたしております。
数量制限のため、接種できない場合もありますのでご了承ください。
また、同居のご家族(男性)も接種可能です。

特定健診

鹿沼市、宇都宮市、日光市、栃木市、壬生町と提携

不妊治療の自治体助成

夫婦が不妊治療を受ける場合に、保険適用外医療費の一部を助成する制度です。
各自治体へお問い合わせください。

【月経が遅れたら】
1週間以上月経が遅れたら、まずは市販の「妊娠検査薬」で簡易検査をしてみましょう。
尿で検査する妊娠検査薬は、妊娠していれば「陽性(プラス)」になります。
陽性の場合は、妊娠と思われるので早めに受診しましょう。

【PMS(月経前症候群)】
月経前の心身の不調はPMS(月経前症候群)と呼ばれています。イライラしたり、情緒不安定になったり、感情コントロールが難しくなる精神的症状や、体のむくみや肌荒れ、異常な眠気などの身体的症状が現れます。PMSは改善が可能ですので、辛い症状を我慢されている場合には、一度ご相談ください。

【PMDD(月経前不快気分障害)】
PMSの中でも、さらに精神の不安定さが強くでる重症例を特にPMDD(月経前不快気分障害)といい、うつ病の一種と考えられています。月経周期の時期で、気分の不安定さや不安などが悪化したり良くなったりを繰り返す疾患です。